LINEMOに乗り換えたいけど、「クレジットカード払い以外には何で支払える?」と疑問を抱えていませんか?
実はLINEMOではクレジットカードに加え、デビットカード、口座振替、だけでなく、Visa LINE Payプリペイドカードでも支払えて、PayPay残高でも一部支払えます。
それぞれのメリット&デメリット、そしておすすめの支払い方法について解説します。
LINEMOの支払い方法
LINEMOには次の支払い方法があります。
- クレジットカード
- デビットカード
- 口座振替
- Visa LINE Payプリペイドカード
- PayPay残高(一部の料金のみ可能)
クレジットカード
ほとんどの格安SIMは、クレジットカードでの支払いが主流となっています。
その理由として支払いの滞りのリスクが少ないことが挙げられます。
クレジットカードを持っているのであればすぐに契約できる、それに加えカード会社によってはポイントの還元率も違います。複数のクレジットカードを持っているのであればポイントの還元率が高いクレジットカードで契約を検討してみましょう。
LINEMOで対応しているクレジットカード
- Visa
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
つまり、通常のクレジットカードであれば、そのカードで支払うことができます。
クレジットカードで支払う場合は。LINEMOの契約者とクレジットカードの名義が同一人物でなければ審査に落ちてしまい、契約できません。
クレジットカードのメリット・デメリット
メリット すぐに契約できる&クレジットカードのポイントが貯まる
デメリット 持っていない場合申し込む必要がある
デビットカード
Visa、Mastercard、JCBのマークがついているデビットカードも利用できます。
なお、J-Debitは支払いに使えません。
口座振替
口座振替でも支払いができます。
Visa LINE Payプリペイドカード
Visa LINE Payプリペイドカードは、銀行口座などからお金をチャージして利用するプリペイドカードです。無料で発行でき、年会費も無料です。
プリペイドカードですが、クレジットカードと同様に16桁のカード番号とセキュリティコードが記載されています。
このカード番号とセキュリティコードをLINEMOの申し込み時に入力することで、クレジットカードと同様の扱いになってLINEMOを契約することができます。
現在、LINE Pay カードの新規発行受付は終了しています。
Visa LINE Payプリペイドカードであれば、新規で発行できます。
Visa LINE Payプリペイドカードの公式サイトはこちら
PayPay残高
PayPay残高でも支払えます。
ただし、消費税などの一部はPayPay残高でも支払えません。つまり全額をPayPay残高で支払いができません。
残りの金額はクレジットカード等で支払います。
LINEMOでできない支払い方法
- コンビニ払い
- 店頭窓口支払い
- LINE Pay
- J-Debit
現在、LINEMOでは、LINE Payはできません(LINEMOの前身であるLINEモバイルでは可能でした)。
これはオンラインショッピングやQRコード決済などで使用できる、いわゆるキャッシュレス決済(スマホ決済)です。
それぞれの締め日、請求日、引き落とし日はいつ?
LINEMOの締め日は月末
下の表にそれぞれまとめてみました。支払い方法によっては引き落とし日に違いがあるのでそれぞれ解説していきます!
締め日 | 請求日 | 引き落とし日 | |
クレジットカード | 月末 | 翌月5日 | クレジットカードの引き落とし日 (2ヶ月遅れでの引き落とし) |
口座振替 | 月末 | 翌月5日 | 翌月26日頃に引き落とし |
Visa LINE Payプリペイドカード | 月末 | 翌月5日 | 請求日と同日に引き落とし |
クレジットカード
1. 月末に締め日
2. LINEMOが翌月5日にクレジット会社に請求(クレジット会社がLINEMOに支払う)
3. クレジット会社の引き落とし日に請求代金があなたの口座から引かれる
クレジットカードからの引き落としになるので2ヶ月遅れの引き落としになります。注意してくださいね。
Visa LINE Payプリペイドカード
- 月末に締め日
- LINEMOが翌月3日ごろに請求日のお知らせをする
- Visa LINE Payプリペイドカードにチャージされている分から引き落とし
支払いが遅れたらどうなる?
請求日の5日にVisa LINE Payプリペイドカード決済ができなかった場合、すぐには回線は止まりません。
もし支払いが5日にできなかった場合、その月の15日に再引き落としがかかります。
それでも15日に引き落としができなかった場合、18日あたりから回線が停止されます。
なんらかの都合で支払いが滞ってしまった場合は、16日or17日までには支払いを済ませておきましょう。
支払い方法の変更はできる?
LINEMOの会員専用ページ「My Menu」から手続きできます。
支払い方法変更
↓
ご希望のお支払い方法 から希望する支払い方法を選ぶ
口座振替でゆうちょ銀行は選べる?
一時期、選べませんでしたが、現在、ゆうちょ銀行も選べます。
クレジットカードや銀行通帳にどのような記載がされますか?
「ソフトバンクM」、「ソフトバンクMB」などの記載になります。
どの支払い方法が得するか
クレジットカードで携帯料金を支払っていたのであれば、手間いらずにすぐに契約できます。
LINE payで支払うのであればクレジットカードの情報を入力する手間が省けます。
LINEMO料金支払いのまとめ
LINEMOの支払い方法を紹介してきました。
あなたのライフスタイルに合わせてLINEMOのお支払い方法を検討してください。
>>最新のおすすめ格安SIM・スマホの比較はこちら