LINEMOには、支払いのシステム上においてお得に使うための申し込みタイミングが存在します。
結論からいうとLINEMOは月末に申し込むと日割り計算により初月料金がグッとお安くなります。
新規契約の方や、MNP転入の方、また開通手続きの方法でもそのタイミングは変わってきます。
月々の支払いが安く済ませられるLINEMOをせっかく申し込むのであれば、できるだけ初月からお得に使いたいですよね。
今回はLINE モバイルをできるだけお得に使うための申し込みタイミングの方法を新規契約&MNP転入の2パターンで紹介!またそれぞれのパターン&ソフトバンクからの乗り換え注意点について解説します。
LINEMOは3G 990円から利用できる

名称 | LINEMO(ラインモ) |
料金プラン(税込) | ・ミニプラン 3GB: 990円 ・スマホプラン 20GB:2,728円 |
初期費用(事務契約手数料) | 0円 |
SIMカード発行手数料 | 0円 |
解約手数料 | 0円 |
最低利用期間 | 無し |
MNP転出手数料 | 0円 |
利用通信回線 | ソフトバンク回線 |
キャンペーン | ・ミニプラン基本料 最大6カ月 実質無料キャンペーン 990円相当 X 6カ月でPayPayポイントをプレゼント 期間:2022/5/20(金) ~ 終了日未定 ・PayPayポイントあげちゃうキャンペーン PayPayポイントをプレゼント 他社から乗り換え(MNP):10,000円相当 新規契約:3,000円相当 期間:2021/6/5(土) ~ 終了日未定 キャンペーンの詳細は公式サイトで確認! |
LINEMOの申し込みはできるだけ月末にするとお得に
LINEMOの初月の基本料金は日割り計算となります。そのため、LINEMOはできるだけ月末に契約がおすすめです。
ミニプランの3GB 990円なら、その月の10日に契約なら660円、その月の20日に契約なら330円になります。
なお、データ容量は全量で付与されます。つまり、当月の10日に契約でも3GB、20日に契約しても3GBが付与されます。
ミニプラン3GB 990円の日割りの事例
課金開始日 | 日割り料金 | データ通信容量 |
---|---|---|
当月の10日の場合 | 660円 | 3GB |
当月の20日の場合 | 330円 | 3GB |
そのため、契約初月では、料金は日割り、データ容量は全量なのでお得に利用できます。
なお、5分間話し放題(550円)、24時間話し放題(1,650円)通話定額などの通話オプションも日割りになります。
申し込みから審査、発送までが月末にできるとは限らないため、20日ごろから余裕をもって申し込みをしましょう。
なお、料金が発生する「利用開始日」は、申し込みした日とは異なります。その点を次の章で解説します。
利用開始日とは
利用開始日とはLINEMOの料金が発生する日で、契約する内容によって異なります。
乗り換え(MNP転入)での利用開始日は回線が開通した日
乗り換え(MNP転入)での利用開始日は、回線が開通した日です。
- 1/1:申し込み
- 1/2:SIMカード発送
- 1/3:SIMカードが自宅に到着し回線を切り替え利用を開始←利用開始日
この場合、1/3が利用開始となります。
SIMカードを利用しないeSIMの場合も回線が開通した日が利用開始日です。なお、eSIMを利用した場合、即日開通が可能ですので、詳しくは、「LINEMOで即日開通する方法」をご覧ください。
新規契約での利用開始日
- 発送完了のお知らせが来た翌々日
新規契約の方は開通手続きが済んだ状態で発送されますので、開通手続きを行わない代わりに発送完了のお知らせ通知が来た翌々日が利用開始日となります。
(例)3月25日に発送開始のお知らせ⇒3月27日が利用開始日
ここで注意点なのですが、手元に届いてない状態でも課金開始になる可能性があります。
これは発送する地域によっては、2日以上かかる場合もあるからです。
LINEの公式HPにエリア別の発送日数が掲載されておりますので、新規契約の方はご確認ください!
パターン別の申し込みタイミングの目安
それぞれのパターン別にタイミングを解説します。
新規契約
審査などに不備があった場合、次の月にまたいでしまう可能性があるので、余裕をもって20日~25日あたりに申し込みをするのが無難です。
MNP乗り換えでの契約
LINEMO契約前に大手キャリアの締め日に注意
注意点を解説します。
大手3社の締め日を確認
前述のとおり、 LINEMOの利用開始手続きをした当日が前キャリアの解約日となります。
大手キャリア3社の締め日
- docomo=月末
- auの締め日=月末
- Softbankの締め日=10日、20日、月末
なのでSoftbankの方は、 LINEMO 契約の前に締め日の確認をしましょう。
LINEMOの申し込みのタイミングまとめ
契約する前に、LINEMOのサービス内容を確認したい方は「LINEMOの11個のメリットと9個のデメリットとは?後悔しないLINEギガフリーの注意点も解説!」もご覧ください。