楽天モバイル

楽天モバイルで使えるタブレット端末はどれ?料金もあわせて紹介

広告
楽天モバイルを利用してタブレットを使う

楽天モバイルで、iPadなどのタブレット端末を利用した場合の料金はどれくらいなのでしょうか?

今回は楽天モバイルで賢くタブレットを使うためのサービスや、お得情報について分かりやすくまとめてみました。

楽天モバイルで使えるiPad端末

楽天モバイルで使用できるiPad端末は以下のとおりです。

  • iPadシリーズ
  • iPad Airシリーズ
  • iPad miniシリーズ
  • iPad Proシリーズ
  • 必須条件:アップルストア等で購入できるSIMフリー版、もしくはドコモ版に限る

また、対応モデルは、外に持ち歩くことを想定しているセルラーモデルです。Wi-Fiモデルは、機種にSIMカードが差せないので屋外などでは使用できません。

\アプリ利用で国内通話が24時間無料/

最低利用期間なし!解約手数料もなし!

楽天モバイルで使えるAndroidのタブレット端末

Androidは対応機種が非常に多いため、公式サイトで確認する必要があります。

そのため、今回は人気の上位3機種を紹介します。

ChuWi Hi10 PRO 2in1 タブレットPC

このタブレットはWindowsとAndroid両方の機能が使えます。

タブレット、ノートPCどちらの用途にも使えるため、非常に便利です。

Lenovo タブレット YOGA Tablet 2

このタブレットは、自立スタンドが付いているためカバー無しでも立てられます。

また最大15時間バッテリーが使えるので、長時間作業するときに向いています。

Dragon Touch S8 8インチ タブレットPC

こちらは動画鑑賞用に向いているタブレットです。

263gと非常に軽いので、持ち運びにも便利になっています。

複数人で動画を見るときに活躍しそうですね。

以上がAndroid上位3機種でした。

それぞれ長所が違うので、自分好みのタブレットを探してみましょう。

\アプリ利用で国内通話が24時間無料/

最低利用期間なし!解約手数料もなし!

楽天モバイルでタブレットは販売なし!セット購入もできない

2023年5月現在、楽天モバイルでは、タブレット端末を販売しておらず、セット購入もできません。

つまり、AppleStoreや家電量販店でiPadを購入したり、Androidのタブレット端末も一般の販売店で購入する必要があります。

楽天モバイルでタブレット端末を使用するときに知っておきたい料金プラン

料金プランはデータ容量3GBまでは1078円、20GBまでは2178円、20GB以上はどれだけ使っても3278円です。

楽天モバイルでもタブレット端末を購入できる

ここまでAndroid、ipadと紹介してきましたが、実は楽天モバイルでもタブレットを購入できます。

Androidやipadにおとらない機能を持ったHuawei(ファーウェイ)などがあります。

また楽天モバイルでタブレットを購入する場合は分割払いができるので、より初期費用をおさえて使えます。

少しでも初期費用をおさえたい、という人にはうれしいですね。

公式サイトに種類が載ってるので、ぜひ1度見ることをオススメしています。

\アプリ利用で国内通話が24時間無料/

最低利用期間なし!解約手数料もなし!

楽天モバイルのタブレット端末のまとめ

  • タブレットには色んな使い方がある
  • 自分に合った料金プランが選べる
  • 使えるAndroid、ipadにも種類がある
  • 楽天モバイルでもタブレットは購入できる

最近では、スマホとタブレットの2台持ちは当たり前になってきました。だからこそ、よりお得に自分に合った料金プランで使えた方がうれしいですよね。

楽天モバイルでは安く購入できるので、2台持ちもしやすくなっています。ぜひお気に入りのタブレットで、より生活を楽しく快適なものにしていきましょう。

  • この記事を書いた人

格安スマホぴったり会議 編集長

スマホはiPhone SE2を利用。今まで、ソフトバンク、au、BIGLOBEモバイル、UQモバイル、OCNモバイルの契約、MNP乗り換えを経験。家族からのスマホに関しての質問にも細かく答えている日々を過ごす。

-楽天モバイル
-