QTモバイル

QTモバイルで口座振替での支払いができる条件とは?BBIQ会員についてもあわせて紹介

広告
QTモバイルで口座振替できる?

QTモバイルの支払い方法はクレジットカードと口座振替(BBIQ会員のみ)が利用可能です。

口座振替は、BBIQ会員のみとなっていますので、その点について詳しく解説していきます。

今回はそんな方のために口座振替について紹介していきます。

口座振替ができるBBIQ会員とは?

BBIQ(ビビック)とはQTモバイルの運営会社でもあるQTnetが提供している光インターネットサービスで、九州を中心に展開しています。

またBBIQ会員とはBBIQが提供する光インターネットサービスを利用している方のことです。

BBIQのサービスには光インターネット、光でんわ、光テレビのサービスがありますが、それらはすべて口座振替での支払いが可能です。

さらにBBIQ会員になると会員限定の優待サービスが豊富にあり、利用するだけでお得なインターネットサービスといえるでしょう。

口座振替ができる格安SIM

条件なしに、口座振替ができる格安SIM会社としては、「楽天モバイル」、「ワイモバイル」、「LINEMO」があります(リンク先では、それぞれをサービスを解説しています)。

口座振替に登録できる銀行口座

  • ゆうちょ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • みずほ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行

※ すべての地方銀行

※ すべての信用金庫

  • 三菱UFJ信託銀行
  • 三井住友信託銀行
  • みずほ信託銀行
  • SMBC信託銀行

  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • 新生銀行
  • あおぞら銀行
  • PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
  • セブン銀行
  • イオン銀行
  • auじぶん銀行
  • ソニー銀行
  • GMOあおぞらネット銀行
  • シティバンク、エヌ・エイ(但し、在日支店のみ)

  • 商工組合中央金庫
  • 農林中央金庫
  • 全労働金庫
  • 信用組合(一部を除く)
  • 漁業協同組合(一部除く)
  • 農林協同組合(一部除く)

上記の銀行が利用可能です。

ほとんどの銀行に対応しています。

\九州電力契約ユーザーならさらにお得/

QTモバイルの口座振替の引き落とし日はいつ?

QTモバイルのロゴ

月末日付で利用料金は計算され、その翌月27日に銀行の口座から引き落としされます。

例えば7/1~7/31分の利用料金は翌月の8/27に銀行の口座から引き落としされるといった流れです。

口座振替に手数料はかかる?

手数料は無料です。

またクレジットカードで支払いするとしても、手数料はかかりません。

支払い方法の変更は可能か?

結論から言うと変更可能です。

変更の手段として「WEB」または「郵送」で手続きをすることができます。

まずWEBでの変更はQTnet会員専用ページよりその場で変更できます。

郵送での変更はQTnetお客さまセンターまで問い合わせすると「QTnet支払方法登録申込書」が届きますので、必要事項をご記入しBBIQに返送することで変更が可能です。

しかし銀行口座での自動払込手続きに1~2ヵ月程度時間がかかる場合があるようです。

手続き完了までの間は、所定の払込用紙による支払いとなりますので注意が必要です。

QTモバイルの口座振替のまとめ

QTモバイルの支払い方法にBBIQ会員であれば口座振替を選択することが可能です。

ほとんどの銀行口座の利用が可能で、手数料ももちろんかかりません。

支払い方法の変更も簡単にできるので、ぜひ検討してみてください。

\九州電力契約ユーザーならさらにお得/

>>最新のおすすめ格安SIM・スマホの比較はこちら
  • この記事を書いた人

格安スマホぴったり会議 編集長

スマホはiPhone SE2を利用。今まで、ソフトバンク、au、BIGLOBEモバイル、UQモバイル、OCNモバイルの契約、MNP乗り換えを経験。家族からのスマホに関しての質問にも細かく答えている日々を過ごす。

-QTモバイル
-