ABEMAでは、無料会員は234試合、有料会員は324試合が見えます。有料会員になると、録画視聴が可能なのでいつでも見返すことができます。
ABEMAを見る際には、Wi-Fi環境下でスマホで見る場合、データ通信容量は消費しませんが、移動中や屋外では、データ通信容量を消費します。
画質の設定を確認しておかなければ、すぐにデータ通信容量を使い切ってしまうおそれもあります。例えば、最高画質で見ると約1GBを消費します。
そこで、ここでは、ABEMAのデータ通信容量についても解説し、データ通信容量が消費しないカウントフリーのサービスを提供している格安SIM会社も紹介します。
ABEMAならエンゼルスの大谷翔平選手の試合が無料で見える

無料会員
基本的にABEMAは無料で視聴できます。
2022年に視聴できるのは、エンゼルスやほかのチームの試合などあわせて、234試合です。
また、アカウントの作成も不要ですので、ABEMAのアプリをスマホにダウンロードすれば、すぐにエンゼルスの試合を見れます。
有料会員「ABEMAプレミアム」
ABEMAプレミアムの会員は、月額960円(税込)。ABEMAプレミアムの会員になると、2022年のメジャーリーグの試合が324試合(無料会員よりも90試合多い)が見えます。
また、リアルタイムの試合中継で見逃しても、あとでアーカイブされた映像を見返すことが可能です。
詳しい内容は「ABEMAプレミアムを解説」の記事でも確認できます。
ABEMAは2022Wカップも無料
ABEMAの視聴方法

スマホでiPhoneならapp storeで「ABEMA」、 Androidなら、Google playで「ABEMA」を検索しダウンロード(無料)します。
ダウンロードが終わったら、ABEMAのアプリをタップします。
ABEMAのなかにはチャンネルが複数あります。そのなかで、「Sports」のチャンネルでエンゼルスの試合が生中継ライブで見られます。
スマホを横にすると迫力の画面で大谷選手を見れる
スマホの場合、端末を横にすることで、縦より大きな画面で見られます。
スマホ端末によっては、画面が切り替わらないように固定している場合がありますので注意してください。



やはりスマホを横にしてみると迫力が違います。



メジャーリーグ エンゼルスの2022年の試合放送予定
エンゼルスの試合放送予定は以下の通りです。
2022年9月のエンゼルスの試合放送予定
エンゼルスの試合は、日本時間の早朝、あるいは午前中に多くの試合が開催されます。
日時 | 日本時間 | エンゼルスの 対戦チーム |
---|---|---|
9月1日(木) | 10:38 | ヤンキース |
9月2日(金) | ||
9月3日(土) | 10:38 | アストロズ |
9月4日(日) | 10:07 | アストロズ |
9月5日(月) | 5:07 | アストロズ |
9月6日(火) | 10:38 | タイガース |
9月7日(水) | 10:38 | タイガース |
9月8日(木) | 5:07 | タイガース |
9月9日(金) | ||
9月10日(土) | 9:10 | アストロズ |
9月11日(日) | 8:15 | アストロズ |
9月12日(月) | 3:10 | アストロズ |
9月13日(火) | 7:10 | ガーディアンズ |
9月14日(水) | 7:10 | ガーディアンズ |
9月15日(木) | 2:10 | ガーディアンズ |
9月16日(金) | ||
9月17日(土) | 10:38 | マリナーズ |
9月18日(日) | 10:07 | マリナーズ |
9月19日(月) | 5:07 | マリナーズ |
9月20日(火) | 5:07 | マリナーズ |
9月21日(水) | 9:05 | レンジャーズ |
9月22日(木) | 9:05 | レンジャーズ |
9月23日(金) | 3:05 | レンジャーズ |
9月24日(土) | 9:10 | ツインズ |
9月25日(日) | 8:10 | ツインズ |
9月26日(月) | 3:10 | ツインズ |
9月27日(火) | ||
9月28日(水) | 10:38 | アスレチックス |
9月29日(木) | 10:38 | アスレチックス |
9月30日(金) | 10:38 | アスレチックス |
2022年10月の放送予定
日時 | 日本時間 | エンゼルスの対戦チーム |
---|---|---|
10月1日(土) | 10:38 | レンジャーズ |
10月2日(日) | 10:07 | レンジャーズ |
10月3日(月) | 4:07 | レンジャーズ |
10月4日(火) | 10:40 | アスレチックス |
10月5日(水) | 10:40 | アスレチックス |
移動中にABEMAをみるときにはデータ通信容量に注意
ABEMAをWi-Fi環境下で見るのなら、特に気にする必要はありませんが、移動中や屋外でABEMAを見る場合には、通信量をチェックしておきましょう。
「大谷選手の打席をゆっくり見たいのに、データ通信容量が気になってしまう」ということにならないように、ある程度、覚えておきたいものです。
1GBで見られる時間
ABEMAの1GBあたりの通信量は以下の通りです。
「今、データ通信容量が残り1GBあるけど、あとどれくらいABEMAで大谷選手の試合が見られるかな? 」というときに確認してください。
画質 | 1GBあたりの通信量 |
---|---|
通信節約モード | 約10時間 |
最低画質 | 約5時間 |
低画質 | 約4時間 |
中画質 | 約3時間 |
高画質 | 約1.5時間 |
最高画質 | 約1時間 |
1時間あたりの通信量
ABEMAで1時間あたりの通信量を画質ごとにまとめました。
「ABEMAを1時間見たけど、どれくらい通信量を消費したかな?」と思った方はチェックしてください。
画質 | 1時間あたりの通信量 |
---|---|
通信節約モード | 0.1GB |
最低画質 | 0.2GB |
低画質 | 0.25GB |
中画質 | 0.33GB |
高画質 | 0.66GB |
最高画質 | 1GB |
ABEMAのデータ通信容量がカウントフリーになる格安SIM会社
通常、エンゼルスの試合時間は、おおよそ2~3時間ほどです。
Wi-Fi環境下であれば、特に問題はないでしょうが、移動中や屋外などで見る場合には、データ通信容量が消費しないカウントフリーであると安心です。
カウントフリーとは
カウントフリーとは、指定のサービスの利用時には、データ通信容量が消費しないサービスです。
通常、Wi-Fi環境下では、データ通信容量が消費しません。しかし、屋外、移動中の場合、通信量が消費します。
カウントフリーならデータ通信容量が消費しませんので、安心してサービスを利用できます。
OCNモバイル

NTTグループで「ドコモのエコノミーMVNO」として、安価な携帯電話サービスの位置付けにある「OCNモバイルONE」
0.5GBなら月額基本料金が550円(税込)から利用できます。
過去にキャンペーン中に1円でスマホ端末を販売していたこともあり、こまめにキャンペーンをチェックしてみてください。
「OCNモバイルのメリットとデメリット」の記事もあわせてご覧ください。
名称 | OCNモバイル ONE |
料金プラン(税込) | ・0.5GB:550円 ・1GB:770円 ・3GB:1,200円 |
初期費用(事務手数料) | 3,300円(税込) |
SIMカード発行手数料 | 433.4円(税込) |
解約違約金 | 0円 |
最低利用期間 | 無し |
MNP転出手数料 | 無料 |
利用通信回線 | ドコモ回線 |
キャンペーン | ・人気のスマホSALE iPhone SE (第3世代) 64GB 分割24回:月1,650円~ iPhone 13 128GB 分割24回:月3,941円~ AQUOS sense7 一括:29,700円 期間:2023年1月13日(金)~2023/2/26(月) AM11:00まで ・最大5,495円キャッシュバックキャンペーン 公式サイトにてオンライン申し込み、音声対応SIMの契約、他社から乗り換え(MNP)、キャンペーンのエントリー のすべてに該当する方のみ 期間:2022年12月15日(木)~2023年2月28日(火) キャンペーンの詳細は公式サイトで確認! |
そして、OCN モバイルには、MUSICカウントフリーというサービスがあります。これは、指定のアプリを利用しても、データ通信容量は消費しないというサービスで、無料で加入できます。
MUSICカウントフリー
OCNモバイルでカウントフリーとなる対象は、以下のサービスです。
- Amazon Music
- Spotify
- LINE MUSIC
- AWA
- dヒッツ
- ひかりTVミュージック
- TOWER RECORDS MUSIC
上記に加えて、期間限定2023年3月30日まで「ABEMA」がカウントフリー対象サービスに追加されました。
これでデータ通信容量を気にせず、どこでもABEMAを楽しめます。
BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルは有料オプションの「エンタメフリー・オプション」(月額308円(税込))に加入することで、ABEMAを含めた21種類のサービスがカウントフリーになります。
ABEMAの他にも動画サイト「YouTube」や音楽・ラジオ配信(radiko)・電子書籍が対象になっており、それらを使用してもデータ通信容量が消費されないのはお得でしょう。
名称 | BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル) |
料金プラン(税込) | ・プランS 1GB:1,078円 ・プランR 3GB:1,320円 ・プランM 6GB:1,870円 |
初期費用(事務手数料) | 3,300円(税込) |
SIMカード発行手数料 | 433円(税込) |
解約手数料 | 0円 |
最低利用期間 | 無し |
MNP転出手数料 | 0円 |
利用通信回線 | ドコモ回線、au回線 |
LinksMate

ABEMAはサイバーエージェントグループの会社が運営していますが、Links Mateも同じくサイバーエージェントグループ会社が運営しています。
厳密にはLinksMateはカウントフリーではなく、通信量が90%OFFになるオプションサービスになります。ABEMAはもちろん、twitter、facebookなどのSNSの他、多数のゲームアプリがその対象です。
名称 | Links Mate(リンクスメイト) |
料金プラン(税込) | ・100MB:517円 ・500MB:715円 ・1GB :737円 ・3GB :902円 ・5GB :1,210円 など |
初期費用(事務手数料) | 3,300円(税込) |
SIMカード発行手数料 | 440円 |
解約手数料 | 0円 |
最低利用期間 | 無し |
MNP転出手数料 | 0円 |
利用通信回線 | ドコモ回線 |
まとめ
ABEMAで大谷翔平選手の試合中継を無料で見る方法は、簡単でABEMAのアプリをダウンロードして、起動するだけです。
無料会員は234試合、有料会員の「ABEMAプレミアム(月額960円(税込))」なら、324試合が見え、アーカイブされた試合もあとからいつでも見えます。2022年のエンジェルスの試合予定はこちらをご覧ください。
Wi-Fi環境下であれば、データ通信容量は消費しませんが、移動中や屋外では、モバイル通信が必要になるため、データ通信容量を消費します。
格安SIM会社のなかには、ABEMAの視聴において、データ通信容量を消費しないカウントフリーのサービスを提供していますので、ぜひ参考にしてください。