イオン銀行デビットカードで格安SIMを契約できる?おすすめの格安SIMも紹介

「今持っている、イオン銀行デビットカードで格安SIMを契約したいなあ」という方のために情報をまとめました。

結論からお伝えすると、イオン銀行デビットカードで支払える格安SIM会社はあります。

しかしながら、それは、同じイオングループであるイオンモバイルではなく、他の格安SIM会社です。

この記事では、イオン銀行デビットカードで使える格安SIM会社の特徴やおすすめポイントを詳しく紹介します。

目次

イオン銀行デビットカードで支払える格安SIMは?

イオン銀行デビットカードを使える格安SIMは以下です。

この中でも、とにかく安い料金プランが良いという方は、3GB:990円で利用できる「LINEMO(ラインモ)」がおすすめです。

お店での対面サポートが利用したいという方は、「ワイモバイル」を検討してください。

上記の2つの格安SIMはどちらもソフトバンク系の格安SIMです。

携帯電話の回線を自分で選んで契約したい方には、「mineo(マイネオ)」がおすすめです。ドコモ、au、ソフトバンクの回線から選べるので便利です。

次の章からは、LINEMO、ワイモバイル、mineoの料金プランやサービスの内容を紹介します。

LINEMO(ラインモ)

LINEMO(ラインモ)のロゴ

ソフトバンクのサブブランドであるLINEMOでは、イオン銀行デビットカードでの支払いが可能です。

最大の魅力は「LINEギガフリー」。LINEのトークや通話をデータ通信量ゼロで利用できるから、気兼ねなく使えます。

一般の電話の代わりにLINE電話をよく使う人にはおすすめです。

また、LINEMOは、eSIM(イーシム)対応なので、「面倒な手続きは嫌だな」という方も安心。自宅で手続きから、通話設定までできます。サービスを申込みしたその日にLINEMOを利用開始できるのでとっても便利!

しかも、契約時の際の事務手数料は0円なので、使い始めた最初の月に余計な料金がかかることがなく、2年の縛りもなく、いつ解約しても違約金は発生しません。

LINE電話をよく使う方、月々の通信料を大幅に節約したい方、今すぐLINEMOをチェックしてください!

\期間限定キャンペーン開催中/

事務手数料0円!2年縛りも解約手数料もなし!

名称LINEMO(ラインモ)
料金プラン(税込)・ベストプラン
~3GB:990円
~10GB:2,090円

・ベストプランV
~30GB:2,970円 (※1)
余ったデータの翌月くりこしなし
契約事務契約手数料0円
SIMカード発行手数料0円
解約手数料0円
最低利用期間無し
MNP転出手数料0円
利用通信回線ソフトバンク回線

(※1) 2024年11月から20GB→30GBに増量しました。

・詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。

\期間限定キャンペーン開催中/

事務手数料0円!2年縛りも解約手数料もなし!

LINEMOの実際の利用者の口コミ

30代 女性
主婦 京都府八幡市

LINEMOを利用中

現在、ほとんどの連絡の手段がLINEであるため、LINEの通信料が無料(ギガ数がかからない)なのはとてもありがたいです。

また、乗り換えの契約はネット上で行えるため、自宅で手軽にいつでもできる点が便利だと思いました。大手携帯会社から乗り換えたら5千円は安くなったと思います。

LINEMOを選んだ30代女性の口コミ評判の詳細

なお、LINEMOの注意点は、店舗での対面サポートを行っておらず、カスタマーセンターの電話やチャットのサポートになります。

店舗での対面サポートも利用したいという人は、次に紹介するワイモバイルが良い選択肢になるかもしれません。

ワイモバイル

ワイモバイルのロゴ

ワイモバイルも、VISA/Mastercard/JCBのマークがついているデビットカードを利用できると公式で明記されており、イオン銀行デビットカードでの支払いが可能です。

LINEMOの違いとして、ワイモバイルには、対面サポートが利用できます。

そのほか、ワイモバイルには以下の特典・サポートがあります。

  • 余ったデータは翌月へ自動くりこし
  • LYPプレミアム(通常は月額508円)が無料
    特典内容:(LINEのスタンプ使い放題や、PayPayポイントが最大12%など)
  • 家族割引サービス(2台目以降は1,100円割引適用。遠方の家族や、同居中の恋人も適用可能)
  • おうち割(ソフトバンク光、ソフトバンクAirと併用で割引適用)
  • スマホ端末のセット購入も可能(過去に1円スマホの販売もあり)

通信回線は、ソフトバンクと同等なので、「格安SIMって、通信品質が心配…」という不安も解消できます。

手厚いサービス、サポートが魅力のワイモバイルと覚えておきましょう。

ワイモバイルもLINEMOと同じく、条件がそろえば、自宅にいながら、即日で乗り換えも可能です。興味のある方は、格安SIMの即日開通を自宅でする方法もご覧ください。

手厚いサポートと豊富な特典を求める方、ワイモバイルが最適解かもしれません。今すぐプランをチェック!

\最大10,000円相当PayPayポイントもらえる/

契約期間の縛り無し!解約手数料もゼロ!

名称ワイモバイル
料金プラン(税込)・シンプル2S 【4GB】 :
1,078円(割引適用時)
内訳(基本料金2,365円ーおうち割1,100円ーPayPayカード割187円)

・シンプル2M 【20GB】 :
2,178円(割引適用時)
内訳(基本料金4,015円ーおうち割1,650円ーPayPayカード割187円)

・シンプル2L 【30GB】 :
3,278円(割引適用時)
内訳(基本料金5,115円ーおうち割1,650円ーPayPayカード割187円)
おうち割の適用条件・ソフトバンク光、または、ソフトバンクAirを利用すること
家族割引サービス
・おうち割と併用は不可
・2回線目以降が割引
・2回線目以降一人あたり毎月1,100円割引
・家族はもちろん、遠方の親戚、同居の恋人も対象
PayPayカード割
・PayPayカード支払いで
各料金から187円割引
余ったデータの翌月繰り越しあり
初期費用(事務手数料)0円(※3)
SIMカード発行手数料0円
解約手数料0円
最低利用期間無し
MNP転出手数料0円
利用通信回線ソフトバンク回線

(※)オンラインストアで手続きをする場合は事務手数料が0円。店舗での契約は3,850円(税込)かかります。

詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。

ワイモバイル ヤフー店公式サイト(https://ymobile-store.yahoo.co.jp/)も併せてご確認ください。

\最大10,000円相当PayPayポイントもらえる/

契約期間の縛り無し!解約手数料もゼロ!

ワイモバイルの利用者者の口コミ

30代 女性
会社員 神奈川県横浜市

ワイモバイルを利用中

一番良かった点はソフトバンクのときと比べて月々の携帯料金が3分の1〜4分の1になったこと。

ソフトバンクには劣るけれど、ヤフーショッピングを利用するときのポイント還元率や、LYPプログラムによるクーポンなどお得な特典がたくさんあるので、乗り換えして良かったと思う。

ワイモバイルを選んだ30代女性会社員の口コミ評判の詳細

「ソフトバンク回線ではなくて、ドコモ回線や、au回線を利用したい」という人は、次に紹介する、mineo(マイネオ)がおすすめ。1GB 1,298円から利用できます。

mineo(マイネオ)

mineo(マイネオ)のロゴ

mineoでは公式で「デビットカードでの支払いができる」と明記されているので、イオン銀行デビットカードでの支払いが可能です。

つまり、今、大手3キャリアのドコモ、au、ソフトバンク回線のどれを使っていても、今まで同じ通信回線を利用できます。さらに料金は、1G 1,298円、5GB 1,518円で利用可能です。

mineoは、ワイモバイルと同様にデータ通信容量の翌月くりこしが魅力。

さらに、かけ放題を選べるオプションや、データ通信が使い放題(速度制限あり)オプション、ユーザー同士でデータ容量をシェアできるサービスがあるので、あなたの利用シーンにぴったりなプランを選べます。

データ通信が使い放題(速度制限あり)は、1.5Mbpsに通信速度が抑えられますが、意外と利用できることが多いのはご存知でしょうか?

例えば、LINEなどのメッセージアプリ、SNSの利用、ウェブサイト閲覧だけでなく、Spotify(スポティファイ)、Amazon music、ラジオアプリ「radiko(ラジコ)」が問題なく使えるでしょう。

大手3キャリアの回線から選べる自由と、柔軟なプラン設計が魅力のmineo。あなたにぴったりのプランを見つけてみませんか?今すぐmineoの料金プランの詳細をチェックしてください。

\ドコモ、au、ソフトバンクに対応/

契約期間の縛り無しで解約手数料も無し!

名称mineo(マイネオ)
マイピタ
料金プラン
(税込)
・1GB:1,298円
・5GB:1,518円
・10GB:1,958円
・20GB:2,178円
マイそく
料金プラン
(税込)
・最大速度 300kbps:660円
・最大速度 1.5Mbps:990円
・最大速度 3Mbps:2,200円
(※)速度は一定になる代わりに、データ通信が使い放題
(※)月~金のお昼12時台は32kbpsと低速になります
余ったデータの翌月くりこしあり 
初期費用(事務手数料)3,300円(税込)
SIMカード発行手数料440円(税込)
解約手数料0円
最低利用期間無し
MNP転出手数料0円
利用通信回線ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線

\ドコモ、au、ソフトバンクに対応/

契約期間の縛り無しで解約手数料も無し!

UQモバイルでも使える可能性がある

UQモバイルのロゴ

UQモバイルは、利用料金がデビットカードで支払いできるかどうかは発行カード会社の基準によると公式サイトに記載されています。

イオン銀行デビットカードが使えるか一度問い合わせてみてもよいでしょう。

\最大10,000円相当auPAY残高還元/

縛り期間、解約手数料なし、違約金もなし!

UQモバイルの利用者の口コミ

30代 女性
主婦 福岡県福岡市

UQモバイルを利用中

auからの乗り換えは特に面倒な事はなくて店頭でスムーズにできました。プラン自体も数は多くなくてわかりやすかったです。

データの引き継ぎもスムーズにしていただいて良かったです。auの時から比べると大体3,000円以上は安くなりました。1万円は超えている月もあったのですが今では4〜5,000円です。

通話もたまにするので10分はかけ放題のプランに入っていますがたまにオーバーするのでもう少し長めのかけ放題があるのでそっちも気になります。

UQモバイルを選んだ30代女性主婦の口コミ評判の詳細

このように、イオン銀行デビットカードが使える格安SIMサービスがあることがわかりましたね。

ここで改めて、デビットカードのメリットについて確認してみましょう。

デビットカードの仕組みとメリット

そもそも、デビットカードの仕組みとメリットについて、解説します。

デビットカードは銀行の口座と結びついています。

クレジットカードは、カードを利用した料金が翌月以降に引き落とされるのに対して、デビットカードはカードを利用したら結びついた口座から、即時、利用代金が引き落とされる仕組みになっています。

そのため、デビットカードは口座の残高までの利用しかできないことから、使いすぎを防げます。

クレジットカードと異なる点は、原則的に審査がなく、15歳以上であれば、発行が可能なため手軽に持てることも特徴です。

その中で、イオン銀行デビットカードと、ほかのデビットカードは何が違うのでしょうか?イオン銀行デビットカードの特徴を次の章で紹介します。

イオン銀行デビットカードの特徴

イオン銀行デビットカードは、キャッシュカードとデビットカード、電子マネーのWAONが1枚になったカードです。

イオングループでの買い物であれば、WAON POINTがいつでも2倍つく特典や、毎月20・30日の「お客さま感謝デー」はお買い物代金が5%OFFになるなど、イオングループ店舗をよく利用する方にはおすすめのカードとなっています。

イオングループ以外での買い物でも「200円でWAONポイントが1ポイント」貯まるので、普段使いにもおすすめのデビットカードです。

でも、イオンモバイルはイオン銀行デビットカードが使えない

最初に気になるのが、「イオンモバイル」の支払いにイオン銀行デビットカードは使えるか?ということですが、残念ながら使えません。

イオンモバイルの公式サイトにも、下記のような記載があります。


デビットカードでの支払いは可能ですか。

回答
デビットカードはご利用いただけません(VISAデビット含む)。

イオンモバイル

デビットカードが使えない理由

デビットカードは、クレジットカードとは違い、銀行口座残高までしか支払いができない仕組みです。

そのため、格安SIM会社は契約者の口座残高が不足していると利用料金を徴収できなくなってしまいます

すると、イオンモバイルなどの格安SIM会社側は支払いの遅延リスクが発生したり、支払いの催促の連絡をおこなうことで事務処理にもコストがかかったりと、格安SIM会社の不利益につながるおそれがあります。

その点クレジットカードは、確実に支払いが実行されるので、クレジットカード契約のみの格安SIM会社が多いと考えられます。

しかし、実は一部のクレジットカードでは、払い過ぎ防止の設定ができることを知っていましたか?それについて次の章で解説します。

クレジットカードの払い過ぎ防止の設定

格安SIMはクレジットカード支払いがほとんどなので、契約したい格安SIM会社を選ぶためにも、クレジットカードを発行することを検討してみてはいかがでしょうか。

様々な理由でクレジットカードを持っていない人もいると思います。

例えば、「クレジットカードは使いすぎてしまう」と思っている方は、カードの最低利用限度額を低く設定できる楽天カードがおすすめです。

楽天カードは、利用限度額を5万円に設定することが可能なので、使いすぎてしまっても5万円までに抑えることができます。

もちろん他のカードでも最低利用限度額を下げることは可能ですが、上限の金額は10万円まで、など、カードによって異なるので発行前に確認しましょう。

楽天カード

年会費無料
基本ポイント還元率1.0%
最大ポイント還元率楽天スーパーセール
指定店舗で
ポイント10倍以上
国際ブランドVisa
Mastercard
JCB
American Express

まとめ

イオン銀行のデビットカードはワイモバイルとmineo、LINEMOでの支払いが利用できます。

また、UQモバイルでも使える可能性が高いと考えられます。

格安SIMの支払いに利用できるデビットカードを解説した記事はこちら

楽天銀行デビットカード

住信SBIネット銀行デビットカード

PayPay銀行デビットカード

セブン銀行デビットカード

イオン銀行デビットカード

Visaデビット

▼格安スマホランキングはこちら▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次