Visaデビットで契約できる格安SIMのおすすめ4選!サービス内容と特典を詳しく紹介
「格安SIMって気になるけど、クレジットカードがないから…」そんな悩み、持っていませんか? 実は、多くの人が同じ悩みを抱えています。
でも、大丈夫。朗報があります!
Visaデビットカードをお持ちの方、または、持つことを考えている方、チャンスです!
実は、一部の格安SIMでは、このVisaデビットカードでの支払いが可能なんです。「えっ、本当に?」って思いますよね。
クレジットカードを持っていない方にとって、これはまさに願ってもない選択肢。Visaデビットなら、使った分だけ即座に引き落とされるから、予算管理もラクラク。
この記事では、そんなあなたのために、Visaデビットが使える格安SIMの情報をまとめました。
料金プランはもちろん、サービス内容や特典まで、細かくチェックしています。「どれを選べばいいの?」そんな疑問にも答えられるはずです。
おすすめの格安SIM4選も用意していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。あなたの新しいスマホライフ、応援しています!
なお、Visaデビットが使える格安SIMのおすすめ4選はおすすめの格安SIMからご覧ください。
最短即日で電話番号そのままで乗り換えできる!2023年5月24日からワンストップ方式のMNPが開始!MNP予約番号の発行が不要になってもっとかんたんに!
Visaデビットが使える格安SIM
Visaデビットカードが利用できる格安SIMは以下の通りです。
とにかく安い月額料金を求めている人は3GB 990円で利用できるオンライン専用の格安SIM「LINEMO」がおすすめです。
店舗での対面サポートも必要だという方は「ワイモバイル」や「UQモバイル」を検討しましょう。
今までドコモを利用していたので、ドコモ回線を利用したいという方は月額料金2,970円の「ahamo」をおすすめします。
LINEMO
名称 | LINEMO(ラインモ) |
料金プラン(税込) | ・ベストプラン ~3GB:990円 ~10GB:2,090円 ・ベストプランV ~30GB:2,970円 (※1) |
余ったデータの翌月くりこし | なし |
契約事務契約手数料 | 0円 |
SIMカード発行手数料 | 0円 |
解約手数料 | 0円 |
最低利用期間 | 無し |
MNP転出手数料 | 0円 |
利用通信回線 | ソフトバンク回線 |
(※1) 2024年11月から20GB→30GBに増量しました。
・詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。
\期間限定キャンペーン開催中/
事務手数料0円!2年縛りも解約手数料もなし!
ソフトバンクのサブブランドとして運営されているLINEMO(ラインモ)では「Visa、Mastercard、JCBのマークがついているデビットカードの利用が可能」としており、Visaデビットカードでも支払いができます。
ただし、銀行キャッシュカードを利用する「J-Debit」は利用できません。
LINEMOの特長は、まずその安さです。ベストプラン (3GBまで990円、10GBまで2,090円)と、ベストプランV (30GBまで2,970円)です。
また、LINEギガフリー「LINEのトークも通話も、データ通信量を気にせず使い放題できる」特典が利用できます。
また、eSIM(イーシム)対応なので、対象の機種(iPhone の場合は、XR 以降)なら、SIMカードが不要、つまりSIMカードの郵送がなく、即日ですぐにLINEMO回線を利用できます。
最初の契約事務手数料は0円で、最低利用期間は無しです。もしもすぐ解約しても、契約解除料もMNP転出手数料0円です。
スマホの料金を見直したい人、LINEをよく使う人、すぐにSIMを使いたい人…LINEMOは、そんなあなたにぴったりかもしれません。新しいスマホライフ、始めてみませんか?
\期間限定キャンペーン開催中/
事務手数料0円!2年縛りも解約手数料もなし!
LINEMOの利用者の口コミ
LINEMOを利用中
契約は非常に簡単でMNPもストレスなくできてとてもよかったです。
料金は1,000円弱なのでauで契約していた時と比べて月5,000円くらい安くなった。LINEMOは12ヶ月通話5分かけ放題オプションが無料で付けられたので非常にお得感があった。通信速度も速いので快適です。
ワイモバイル
名称 | ワイモバイル |
料金プラン(税込) | ・シンプル2S 【4GB】 : 1,078円(割引適用時) 内訳(基本料金2,365円ーおうち割1,100円ーPayPayカード割187円) ・シンプル2M 【20GB】 : 2,178円(割引適用時) 内訳(基本料金4,015円ーおうち割1,650円ーPayPayカード割187円) ・シンプル2L 【30GB】 : 3,278円(割引適用時) 内訳(基本料金5,115円ーおうち割1,650円ーPayPayカード割187円) |
おうち割の適用条件 | ・ソフトバンク光、または、ソフトバンクAirを利用すること |
家族割引サービス ・おうち割と併用は不可 | ・2回線目以降が割引 ・2回線目以降一人あたり毎月1,100円割引 ・家族はもちろん、遠方の親戚、同居の恋人も対象 |
PayPayカード割 | ・PayPayカード支払いで 各料金から187円割引 |
余ったデータの翌月繰り越し | あり |
初期費用(事務手数料) | 0円(※3) |
SIMカード発行手数料 | 0円 |
解約手数料 | 0円 |
最低利用期間 | 無し |
MNP転出手数料 | 0円 |
利用通信回線 | ソフトバンク回線 |
(※)オンラインストアで手続きをする場合は事務手数料が0円。店舗での契約は3,850円(税込)かかります。
・詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。
・ワイモバイル ヤフー店公式サイト(https://ymobile-store.yahoo.co.jp/)も併せてご確認ください。
\最大10,000円相当PayPayポイントもらえる/
契約期間の縛り無し!解約手数料もゼロ!
ワイモバイルは、VISA、Master、JCBのマークがついているデビットカードを利用できるとしています。
デビットカードで支払いの場合、請求金額が、契約者が知る前に、利用金額が引き落とされる場合がありますので、あらかじめ余裕をもって、銀行口座の残高を確認しておきましょう。
デビットカードでの利用金額の引き落としされる目安は、毎月8日~11日頃です。
ワイモバイルは、ソフトバンクのサブブランドとして、安定した通信をより低価格で提供しています。2021年から5G通信に対応し、さらに高速通信が可能です。
全国の実店舗・ショップで対面サポートが受けられることも魅力です。そのほか、電話、チャット、メールからも問い合わせができます。
ワイモバイルの最大の特長は、LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)が無料で利用できる特典です。PayPayでお得に買物ができます。
\最大10,000円相当PayPayポイントもらえる/
契約期間の縛り無し!解約手数料もゼロ!
ワイモバイルの利用者の口コミ
ワイモバイルを利用中
アプリで契約確認、変更がすぐにできるためとても便利。
料金も安く電波も悪くないためとてもよい。家族割、ネット割等割引があったので安く済ませることができた。
大手会社から乗り換えて5,000円ほど安くでき半額以下になったため。家の近くに店舗があるので何かあっても相談しやすい。
ahamo
名称 | ahamo(アハモ) |
料金プラン(税込) | ・ahamo 30GB:2,970円 ・ahamo 大盛り 110GB:4,950円 |
余ったデータの翌月くりこし | なし |
初期費用(事務手数料) | 0円 |
SIMカード発行手数料 | 0円 |
解約手数料 | 0円 |
最低利用期間 | 無し |
MNP転出手数料 | 0円 |
利用通信回線 | ドコモ回線 |
\安心のドコモ回線 30GBで2,970円/
契約期間に縛りなし!解約手数料もなし!
NTTドコモが2021年3月にスタートした、オンライン専用新プラン「ahamo」。
ahamoでは、一部のデビットカードでは支払いができるとしており、Visaデビットでも支払いができる可能性があります。
取り扱いできるかどうかは、デビットカードの発行会社に確認する必要があります。
30GBで月額料金2,970円が基本の料金。また、大容量プランである110GB 4,950円の「ahamo大容量オプション」もあります。これでテザリングも利用できるので、自宅にインターネット回線がない方はあわせて検討してみるとよいでしょう。
また、海外92か国で30GBの月間データ通信容量のインターネット通信が追加料金なしで利用可能です。
\安心のドコモ回線 30GBで2,970円/
契約期間に縛りなし!解約手数料もなし!
ahamoの利用者の口コミ
ahamoを利用中
大容量でないとギガ数が足りないため。1ヶ月で多い時は80ギガほど使います。
20ギガのプランがある会社は多いですがそれ以上ある会社はほとんどなく。
(※)口コミはその当時の内容です。2024年10月からプラン内容は30GBへ変更しています。
UQモバイル
名称 | UQモバイル |
料金プラン(税込) | ・ミニミニプラン 4GB:2,365円 (割引適用で1,078円) ・トクトクプラン 1~15GB:3,465円 (割引適用で990円~2,178円) ・コミコミプラン+ 33GB:3,278円 |
余ったデータの翌月くりこし | あり |
初期費用(事務手数料) | 3,850円(税込) |
SIMカード発行手数料 | 0円 |
解約違約金 | 0円 |
最低利用期間 | 無し |
MNP転出手数料 | 0円 |
利用通信回線 | au回線 |
\最大10,000円相当還元/
縛り期間、解約手数料なし、違約金もなし!
auと同等の通信回線を利用できるUQモバイル。
UQモバイルでは、「デビットを使えるかは、カード会社が判断する」としていますが、Visaデビットカードは使えるでしょう。
全国にショップもあるので、対面サポートも受けられるため、初心者の人も安心して利用できるでしょう。
余ったデータ通信容量は翌月に自動繰り越しされます。
また、ミニミニプランでは、消費するデータを抑えるために通信速度を落として利用できる「節約モード」もUQモバイルの魅力となっています。
\最大10,000円相当還元/
縛り期間、解約手数料なし、違約金もなし!
UQモバイルの利用者の口コミ
UQモバイルを利用中
自宅の近くに実店舗が多い、丁寧に対応してもらえる、料金は今までよりかなり安いと思います。auPAYとポイント運用が気に入っています。
auPAYはだいたいどこでも使えるし、ポイント運用は結構順調なので好きなサービスです。今までと比べて、月に7,000円くらいは安くなっていると思います。
もう一度、おすすめの格安SIMを見る
Visaデビットとは?
Visaデビットとは、国際ブランド「Visa」が提供するより安全、便利に代金を支払えるデビットカードです。
店舗で「Visaで!」と言えば支払えます。
Visaデビットでは、事前に設定した銀行口座から即時に、支払いが行われます。
従来のクレジットカードでは、まとめて翌月に後払いするため、あとから思っていたよりも高額になっていたということが起こりえます。
しかし、Visaデビットでは、その都度、支払えるため、銀行口座に入っているお金以上に支払うことは無いため、使いすぎ防止にもなります。
一方で常に注意しなければならないことは、銀行口座の残高です。
Visaデビットを使う際には、常に十分な銀行残高になっていることが重要です。銀行残高が不足しているとVisaデビットで支払いができません。
なお、通常、年会費や発行手数料は無料。申し込みの際の審査は不要です。
また、カードによっては利用金額に応じてキャッシュバックされるものもあります。
なお、Google Payには対応していることがあります。
三菱UFJ-VISAデビットの特長
Visaデビットのカードは、多くの銀行から発行されていますが、その中でも人気の三菱UFJ-VISAデビットを例として紹介します。
三菱UFJ-VISAデビットの特徴は以下の通りです。
- 年会費無料
- 利用金額に応じて0.2%が自動でキャッシュバック
- 国内、海外のVisa加盟店で利用できる
- Google Payに利用できる(Apple Payは不可)
- ショッピング保険(年間最大100万円)
- 不正利用補償がある(年間最大100万円)
- 利用するたびに、「お知らせメール」が届くので利用金額を把握しやすい
高校生でもVisaデビットカードを持てる?
Visaデビットカードは高校生でも発行でき利用できます。
なぜなら、「15歳以上(中学生は除く)」としているからです。
そのため、高校生、大学生、専門学校生でもVisaデビットカードを発行できます。
高校生でも契約できる格安SIM
格安SIM | 高校生でも契約できる? | Visaデビットカード |
---|---|---|
LINEMO | 親が契約者になり、高校生は使用者として利用 | |
ワイモバイル | ・親の同意書が必要、高校生が契約できる ・親権者同伴でご来店が必要 | |
ahamo | 親が契約者になり、高校生は使用者として利用 | |
UQモバイル | ・親の同意書が必要、高校生が契約できる ・親権者同伴でご来店が必要 |
↑各社のクリックすると、サービス内容が確認できます。
主なVisaデビットカード
一口にVisaデビットカードと言っても、各銀行から発行されており、名称は異なります。
都市銀行・ゆうちょ銀行
- 三菱UFJ銀行:三菱UFJ-VISAデビット
- 三井住友銀行:SMBCデビット
- りそな銀行:りそなデビットカード
- 埼玉りそな銀行:りそなデビットカード
- ゆうちょ銀行:ゆうちょデビット
みずほ銀行はVisaデビットを発行しておらず、JCBブランドの「みずほJCBデビット」を発行しています。
ネット銀行
- PayPay銀行:PayPay銀行のVisaデビットカード
- 住信SBIネット銀行:住信SBIネット銀行のVisaデビットカード
- イオン銀行:イオンデビットカード
- ソニー銀行:Sony Bank WALLET
- 楽天銀行:楽天銀行デビットカード(Visa)
- GMOあおぞらネット銀行:GMOあおぞらネット銀行のVisaデビットカード
- あおぞら銀行:あおぞら銀行のVisaデビットカード
地方銀行
- 千葉銀行:TSUBASAちばぎんVisaデビットカード
- スルガ銀行:スルガ銀行のVisaデビットカード
- 中京銀行:中京Visaデビット
- 関西みらい銀行:りそなデビットカード(Visa)
- 西日本シティ銀行:NCBデビット-Visa
- 広島銀行:HIROGIN Debit
デビットカード対応の格安SIMと契約の際の注意点
デビットカードに対応している格安SIMでも、一部のデビットカードに限定している場合があります。
例えば、楽天モバイルです。
楽天モバイルでは、デビットカードでの支払いができる、としていますが、実際には「楽天銀行デビットカード」のみです。
デビットカードの中でも比較的、契約できる格安SIMが多いのが、Visaデビットです。
まとめ
この記事では、Visaデビットの決済に対応のSIMであるLINEMO、ワイモバイル、ahamo、UQモバイルの4社を紹介しました。
どれも従来の携帯電話会社よりも毎月の料金を節約できるでしょう。
格安SIMを利用することで、お得な料金で利用できるだけでなく、信頼性が高く、コストパフォーマンスの高いスマホライフを実現できるでしょう。
格安SIMの支払いに利用できるデビットカードを解説した記事はこちら
楽天銀行デビットカード
住信SBIネット銀行デビットカード
PayPay銀行デビットカード
セブン銀行デビットカード
イオン銀行デビットカード
Visaデビット